Learning Resources
Learning Resourcesでは、プロダクトデザイナーの英語学習全体を一望できる環境を提供します。単語やテンプレート、国際的によくある場面、最新のデザイン英語キーワードまで、リーディングからリスニングまで幅広くカバー。各カテゴリーは毎月更新され、メンバーの皆さまがいつでも楽しみながら学べる内容をご用意しています。
デザイン業界英語用語集は、日本のデザイナーに向けて、よく使われる英語の専門用語や表現を提供します。
デザイン業界の最新トレンド用語を習得することで、業界の流れを素早く把握し、国際的な場面で的確かつに自分の考えを伝えられるようになります。
デザイナーとして、各種シーンにおいて即時にご活用いただける英語による紹介文テンプレートをご提供いたします。
国際アワードの講評やデザインレビューでよく使われる価値の高い言葉を抜き出して解説いたします。
ここでは、展示会で海外顧客と円滑にコミュニケーションを取るための表現や、各国の文化習慣に関する知識を提供します。
毎週、海外デザイナーによる実際のスピーチの一節を提供し、デザイナーの皆様が文脈や発音に親しめるよう支援します。

業界別英語用語サマリー
(Industry Terms)
ここでは、業界別に代表的な英単語を取り上げ、それぞれの言葉がプロダクトデザイナーに対して三つの側面からインスピレーションを与える形でご紹介しています。こうした切り口によって、デザイナーは製品デザインの中でその言葉をより多角的に解釈し、実務へと生かすことができるのです。
本セクションでは、家具デザイン分野に関するよく使われる英単語をまとめております。
本セクションでは、ファッションデザイン分野に関するよく使われる英単語をまとめております。
本セクションでは、工業デザイン分野に関するよく使われる英単語をまとめております。
本セクションでは、デジタル製品デザイン分野に関するよく使われる英単語をまとめております。
ご関心またはご興味をお持ちの分野をお聞かせいただけますでしょうか。
英語に関する知識について、デザイナーとして特に知りたい分野やテーマは何でしょうか。こちらのフォームからお知らせください。